ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘

 サン・アクト株式会社は京都で、環境や緑化だけでなく、
深く多様な衣食住空間をできる限り発信することを目指す企業です。
 ベンチャー企業社長である、私自身が語る挑戦と苦闘の日々。
また、妻と5人の子供達の歩み、そして様々な方へ、私なりの思いをこのブログで発信続けていきます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2018.08.01 Wednesday | - | - | -

現在、コメントが入力できない状態になっているかもしれません。

 お世話になっているブログ運営会社「JUGEM」より、下記の報告がありました。
2007.07.23 Monday
平素よりJUGEMをご利用いただきましてありがとうございます。

現在、jugemkeyにおいて発生した障害の影響で、全てのブログにおきまして管理者画面にログインできない障害が発生いたしております。

【該当サーバー】
・JUGEM 全ブログ
・JUGEM PLUS 全ブログ

 私のサーバーへは、ログインできるのですが、今回の障害の影響で、私自身だけかもしれませんがコメント送信ができません。「大峰様」から頂戴したコメント返信を何度もトライしているのですが、現時点では駄目です。

 本日昼間は、私もコメントができ、他の方からもコメントも20時過ぎに頂戴し、どうしたものかと悩んでおりました。

 あらゆる角度から考え抜いた結果、「大峰様」のコメント送信文章に「画像」という言葉を入れているため、コメント送信できないのではという結論に達しました。
 私のサイトの「拒否キーワード」に「画像」という単語を登録していたことが原因です。100近い登録語句をある程度、減らしました。これは、他の方がコメントする場合にも影響しますので。

 最近、あまりにも「・・・の画像大公開」といったタイトルのスパムトラックバックが多いため、「画像」・「大公開」といった語句を登録していたのですが、私のサイトのコメント欄で誰もが絶対に使わないであろう卑近な語句以外を残して「拒否キーワード」を少し緩やかにしました。
 まさかこんな形で、コメント送信できない理由がわかるとは、何とも複雑な思いです。ただ、何をしても、どんな語句を設定してもスパムトラックバックは来訪します。
 対処法としては、「私のエントリをリンクしていない記事は受け付けない」という、トラックバックの基本に戻ることが唯一の方法しかありません。

 私は第三者のブログ記事をURLも含めて引用し、引用させていただいたサイトへトラックバックすることが、たまにあります。これがトラックバックの基本でしょう。しかし、「地震関連」などトラックバックによる情報伝播の威力・速さも捨てがたいものがあり、トラックバックする際は、できる限り、相手先のURLも記載しますが、私のサイトの立ち位置として、やはり私のエントリのURL無しでもトラックバックを「承認制」で受け付け、まともなトラックバックのみを公開する、という現在の流れのままでいようかと思っています。
 2年ほど前にはコメントの画像認証、トラックバックの承認制など、サービスとしても無かったのですが、あまりにものスパム関連で各ブログ運営会社のサーバー負荷も相当なモノとなっているのでしょう。

 と、ここまで書きながら、スパムトラックバックを3件ほど頂戴しています。どうしたものかなぁとため息も出ます。他のブロガー各位には、気にせず、受けたトラックバックすべてを表示している方もおられるますが、一応、私のサイトは社長ブログであり、多くの関係者が見ておられます。「ブログ見てるよ」と言われ、「本当にこの方も読者だったのか!」と驚くこともあります。
 そんな方が、スパムトラックバックのリンクを辿り、変なことにならないとも限らないわけです。やはり、「スパム到着・削除」という地道な流れを日に1度の日課とするしかないようです。まだ日に一度で済むだけでも良しとすることとしましょう。

 以上、かなり今日はブログ関連で時間を割いた私ですので、是非とも、下記バナーをクリックしていただければと存じます。

起業家ブログへ
ベンチャー社長ブログへ



 皆様、私のパソコンが悪いのか、障害の影響か、どちらかもしれませんが、一度、コメントを入れていただければと存じます。
 少なくとも私はコメント送信ができませんので。

追記:21時15分過ぎに理由が分かりました

2007.07.23 Monday | お知らせ | comments(0) | trackbacks(0)

お知らせ:アドレス変更の件

 まずは、ブロガー各位、一般読者の皆様、当社ステイクホルダー関連各位、その他多数の皆様へ、私の拙いこのサイトをいつもご来訪いただき心より御礼申し上げます。

 さて、私が社長を務めております「サン・アクト株式会社」はレンタルサーバー会社によってウェブサイトを運営委託しております。しかしながら、9月中旬頃、現在、委託しているサーバー会社がレンタルサーバー事業を10月末日を持って、廃業されるとのご連絡を受けました。
 その後、数週間、他のレンタルサーバー会社を探し、ここ数日で、移行は完了いたしました。しかしながら、新しいサーバー会社のシステム上の問題で、過去のメールアドレスを変更せざるを得ない状況となっております。
 私は、他のブロガー各位にコメントをする際は、私のメールアドレスも記載いたします。また反対にコメントをこのサイトにて頂戴する場合、多くの方はメールアドレスを記載されます。お互い、一種の「なりすましを防ぐ本人確認」のようなものと考えております。

 このサイトの「プロフィール欄」に新しいアドレスを掲載しております。このエントリをご覧いただいた皆様、特にブロガー各位や私宛にこのサイトを通じてメール等を頂戴した皆様におかれましては、ご確認の程をお願い申し上げます。
 本日、何人かのブロガーの皆様にはコメントさせていただき、新しいアドレスをコメントに書き込ませていただきました。しかし懇意にさせていただいているブロガー各位すべてにお知らせすることは不可能です。またアドレスをお知らせすることのみを目的としコメントすることも私としてはおかしな話と考えております。
(ちなみに、ご承知のように現在の少なくとも日本のweblogサービス会社においては、ブロガーの皆様はアドレスをコメント欄に記入された場合、ブログアドレスさえ書き込まれれば、第三者がメールアドレスを確認することはできないことを予めお知らせ申し上げます。換言すれば、お名前とメールアドレスのみを記載された場合、メールアドレスはサイト上で確認されてしまう可能性があるということです。)
 今後も、ブロガー各位にコメントさせていただき、上述しましたように新しいアドレスを書き込むように考えておりますが、私の都合で恐縮ではありますが、上述しましたようにコメントをさせていただく時間もあまりございません。
 つきましては、「プロフィール欄」をご覧いただき、新しいアドレスをご確認いただきますようお願い申し上げます。
 ちなみに私のアドレスは、どのような理由かは不明ですが、それなりに日本、そして世界各地に知れ渡っており、スパムメールを毎日、200件近く、着信しております。よって、このエントリでアドレスについてネットという極めてパブリックかつ何が生じるか予測不可能な場所においてお知らせしたところでセキュリティ等も万全を期しており、私のアドレスへの「スパムメール」が減ることはありませんが、皆様にご迷惑をおかけすることは一切、無いと考えております。

 以上、簡単ではありますが、新しいアドレスをご確認いただき、このエントリを見たブロガー各位で、お時間のある方は、このエントリのコメント欄にて「アドレス見た」と書き込んでいただき、私のアドレス修正等をしていただければ、幸いに存じます。
 直近のエントリである「幼い子供と酒場に行っては駄目だと私は思う」及び「誰もいじめを無くすことはできないと私は思う」は、異論反論等あるとは存じますが、それなりに時間を使い、自分なりに思うところをある程度、しっかりと書いたつもりです。
 今後も私なりに、私の視点でできる限り、内容を伴ったエントリを少しずつ、続けていきたいと考えております。この週末に誕生日を迎え、また一つ年を重ねる時を迎える私です。仕事や家庭、そして自分自身、まずは「楽しく」毎日を過ごすことがこれからもできればと考えております。

 以上、ご報告まで。

起業家ブログ:下記バナーを是非ともクリック下さい。


2006.10.24 Tuesday | お知らせ | comments(2) | trackbacks(0)

明日はエントリします。

 かなりの頻度で更新が途絶えておりますが、お蔭様で、我が社の業態が急速に(いや、僅かながらも)、変化し良い方向に動き続けております。
 もうまもなく明日になるわけですが、私なりに「当社の今後の方向性の一つ」をエントリしたいと考えております。多くの方々のご賛同を得られるビジネスモデル・アイデアであればと祈念しています。
お知らせ
 お中元や暑い中での清涼感を少しでも味わっていただくために「無農薬リンゴジュース」、ご検討ください。まもなく販売終了です。日本唯一の完全なる自然栽培での無農薬リンゴからできた「リンゴジュース」、次に販売できるのは、今年の11月以降です、是非ともお早めにご注文をお願い申し上げます。

BlogHeader - ブログratings」というブログの価値を総合的に判断されるサイトがあるのですが、なぜか私のこのサイトはかなりの上位を常に走っております。数あるweblogの中で「総合」でベスト30位程度、「ビジネス・経済」でベスト5位程度をキープ、そしてJUGEMの解析では(あまり信頼性は高くないですが)、更新していなくとも毎日500から600アクセス、多い日は2000アクセスを超える日もありますが、どうも良く分かりません。一日2000アクセスを超えるサイトなど、多数あるわけですが、なぜ私のサイトに週末などや突如として1000人以上超える来訪者の方々がおられるのか、そして、ratingもなぜ高いのか、よく分からないことだらけです。
 ただ、いずれにせよ、毎日、定期的に来訪いただく200名余りの皆様、そして、検索で何らかの形で私のサイトに来訪され、なぜか私のサイトを隅々まで読みふけってしまわれている方々が多いとは感じております。まずは、本当にこれらの方々に心より御礼申し上げます。そして取引先・株主様といった各ステイクホルダーの皆様にも厚く御礼申し上げます。
 いずれにしましても私が代表・社長である限り、このサイトは不定期になる可能性もあるかもしれませんが、更新し続けることをここに改めて宣言いたします。

秀逸な起業家ブログリンク集へ

2006.07.05 Wednesday | お知らせ | comments(0) | trackbacks(0)

緊急:悲劇は突如として起こった、助けて下さい

皆様へ

私のノートPCのHDDはお陰様で復旧いたしました。
数名の方からわざわざメール等でご連絡いただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。

ちなみに、いずれにせよ、今後のことも考え、新しいノートPCも本日、購入しました。

皆様も、予兆無くやってくるHDDのクラッシュには万全の対策を!


基本的に私はPC関連は素人なのですが(よって下記の文章も業界用語と異なるかもしれませんが)、BIOSでHDDではなくCD−ROMを先に読み込む設定とし、修復作業を開始しましたが、駄目でした。

そしてさらに様々に試し、最終的に購入したパソコン会社のサポートセンターに連絡したところ、「ハードディスク交換ですね」と最終通告をいとも簡単に宣言されました。

その後、我が社の近くにあるパソコン復旧サービス会社に連絡したところ、「とりあえず、HDDでデータ復旧できるかどうか確認するため、お伺いします。」との返答が。

基本的にサーバーにファイルは保管しており、大きな損害は無いのですが、やはり一部のファイルやデータは私のノートPCのみに保管されているものがあります。特にメーラー関係のバックアップを定期的にしているのですが、クラッシュ前後のバックアップは残念ながらしておりませんでした。

自宅のPCにも念のため各種ファイルのバックアップを入れています(よって、今、自宅なのですが、ブログ更新も可能なわけです)。

デスクトップの場合、私もそれなりに復旧等できるのですが、ノートPCはやったことがありません。よって、上述したパソコン復旧サービス会社に依頼したわけです。

いずれにせよ、HDDのデータ復旧にはそれなりの費用を要します。過去にも他の当社のPCで同じようなことがありましたので、専用のソフトも購入しています。

ただ、復旧費用云々ではなく、データ復旧等に費やす時間が私にとっては無駄なコストとなります。

つきましては、このエントリをご覧いただいた方で、HDD復旧の秘訣・解決策をご存知の方は、厚かましい話ではありますが、ご教授いただきたくお願いしている次第です。

ノートPCのスペックやその他諸々については、このエントリでは書くことができませんので、「こちら」に記載されている連絡先までご連絡いただければ非常にありがたいです。

ご連絡をいただいても他のPCから受信するため、少々、レスポンスは遅れますが、何卒、ご容赦くださいませ。

まずは、明日の業者さんによるHDDのデータ復旧が可能かどうかの答え次第なのですが、何かしらのお知恵を皆様に拝借できればと存じます。

いずれにせよ、私のこのサイトのエントリも他のPCからわざわざアップする暇もありませんので、更新は自宅で深夜にて、あるいは本件が解決してからとなりますので、少々、あるいは、かなり更新できないことが予想されますが、ご容赦くださいませ。

電化製品はいつかは壊れます。しかし少々、予兆はあるはずなのですが、PCの場合、まったく予兆が無いことを痛感しております。

本日、夕方頃、私のノートPCをシャットダウンさせようとしたところ、突然、画面がフリーズしました。

強制終了ということで、電源をオフに。

再度、立ち上げようとしたところ、驚愕の宣言が。

「Disk error Press any key to restart」

何の予兆も無く、私のノートPCのハードディスクはクラッシュしてしまいました。恐らく物理的に。野外等でも過酷に使用していること、HDDに寿命が来たこと等が原因と考えています。
2006.04.19 Wednesday | お知らせ | comments(0) | trackbacks(0)

今年も末永くよろしくお願い申し上げます。

新しい年をどんな方々も平等に迎えられました。
昨年、お世話になったすべての皆様に御礼申し上げます。

今、新年の行事を終え、明日は妻の実家に挨拶に行きます。これで正月の行事は終了です。新年として良いスタートであった一日でした。

いわゆる年末年始の境目である大晦日の夜中には、
アウトブレイク
アウトブレイク
少々、古い作品である、こちらを見ながら、「人類が生きること」について考えていました。

そして今、なぜか少々ヘビーな内容であるDVDを見ています。
エンド・オブ・ザ・ワールド 完全版
エンド・オブ・ザ・ワールド 完全版
3時間以上の長編のため、まだ、最後まで見ていませんが、考えさせられる作品です。

私はこの拙いサイトにおいてecology、そしてenvironmentという大きな意味での「環境」や「地球温暖化」などについて叫んできました。しかし、今回、ご紹介する作品は、「環境」を凌駕した「人類の生存」をテーマとしたものです。今年は、とてつもなく大きな「環境問題」という枠組みを超えて、人類とはどうあるべきか、といったことについて、私なりに考えていきたいと考えています。

そのためにも、私の家族、会社、社員、社員の家族だけでなく、日本に限らず、多くの人々が、この2006年という一年をできる限り、幸せに過ごされるようお祈りすると共に、前回のエントリと重複になりますが、できる限り、私なりに正しいと思うことを、少しずつ、実行していきます。

まずは、私のベッドで、すやすやと眠っている末娘を今年は大切に守っていくことから始めたいと考えています。

今年も、皆様の、暖かい、いや熱いご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
2006.01.01 Sunday | お知らせ | comments(7) | trackbacks(4)

今年もお世話になりました。



まもなく今年も終わりを告げようとしています。

今年一年間、多くの方々にお世話になりました。
心より御礼申し上げます。

私自身には何もつらいこと、悲しいことはありませんでしたが、
日本をはじめ、世界のどこかで常に様々なことが起きています。

逆に今、この瞬間にも、どこかで楽しいひと時を過ごしている方もおられると思います。

いろいろと考えればきりがありません。

ただ、少なくとも自分の身の回りだけは、
あるいは、自分ができる範囲で、
自分が正しいと思うことを、
これからも実行していきたいと思います。

私の会社を支援いただいた皆様、
私の会社の社員とその家族の皆様、
ブロガーの皆様、
私のサイトをご覧いただいている皆様、
そして、私の家族。

すべての方々に御礼申し上げると共に、
来年も良き年であるよう心より祈念いたします。

I wish you will have a Happy New Year.
2005.12.31 Saturday | お知らせ | comments(9) | trackbacks(2)

まもなく、復帰できると思います。

実は、先週土曜日から、風邪気味だったのですが、結局、症状が本格化してしまい、今週月・火曜と会社を休んでおりました。

今年の2月に「近況報告」というエントリで風邪を引いた旨の報告を書きましたが、2月以来の体調管理不備となってしまいました。2月の風邪は40度近い高熱と身体中が痛く、かつ長期間に渡ったのですが、今回はお蔭様でそれ程、ひどくなく、「くしゃみと鼻水」ばかりの状態です(少々、下品な内容ですがご容赦下さい)。

先週金曜日に大手商社の方と深夜まで会合し、帰宅後、最近では滅多に無い深夜のエントリを書き上げたことが、もしかすれば遠因かもしれません(もちろん大手商社の方には一切の責任はありません)。

土曜・日曜と寝ている間だけ、鼻が詰まった状況で、昼間は普通に生活していたのですが、「どうも怪しいなあ」と思いつつも、そのまま放置していたのが失敗の原因でした。2月の風邪も同様の状況でした。

結局、月曜・火曜とも会社を休まざるを得ず、本日、水曜日に復帰しました。まだ誰に聞いても「鼻声」だそうで、本格復帰ではありませんが、徐々に回復しつつあると体感しています。

自宅で仕事をしていたのですが、我々にとっても、そして私自身にとっても大切な方から月曜日にメールを頂戴し、本日30日にお会いすることとなりました。残念ながら、急遽、相手の方のご都合が悪くなり、キャンセルとなってしまいましたが。

また、同じ月曜日に、商工会議所のセンター長様から直接、明日12月1日の交流会に参加しないかというメールを頂戴し、こちらも毎年、参加させていただいており、「今年はもう参加しなくても良いかな」と思っていたのですが、センター長様からの直接メールで、「はい、参加します」と返信しました。

このように自宅で休みながらも、「30日には絶対、出社」、そして12月1日までには「鼻声を解消」という二つの大きな命題があり、月曜・火曜と休んだわけですが、現時点で「鼻声を解消」という目標が達成できるか微妙なところです。

いずれにせよ、この休んだ2日の間も、寒い空の下、そしてかなり遠隔地で樹木回復の現場作業をやってくれている社員に本当に感謝しています。ちょうど今、現場から戻ってきたようです。

また、妻にも感謝です。

本来ならば、weblogどころの状態では無いのですが、何となく、体調を崩した発端が「深夜のエントリ」にあるのかなと思い、エントリをアップすれば、明朝には「鼻声も解消されるのでは」という淡い期待を持ち、何とも不甲斐ない記事を書いてしまいました。論理的な文章にはほど遠い内容です。ご容赦下さい。

ちなみに一つ前の「深夜のエントリ」の内容自体は、私としては満足しています。ではこれにて。
2005.11.30 Wednesday | お知らせ | comments(0) | trackbacks(0)

Mybloglistが重いこと、その他お知らせ

無料で利用させていただいているので、大きなことは言えませんが、最近、深夜・早朝になると「Mybloglist」の表示がかなり重く、自分のサイトや他の「Mybloglist」を利用されているサイトの閲覧に支障を来しています。

昼間は、あまり問題は無いのですが、自分のサイトは更新時、コメント・TBを頂戴した時くらいしか開くことはありません。また、私の基本的なブラウザは、Firefoxで、Firefoxとかなり優れた相性を持つRSSリーダー「Sage」で、時間を決めて、他のサイトを一斉に閲覧し、コメントやTBがしたくなった場合、実際にサイトに来訪させていただくという形をとっています。しかし、これもあまり業務中には、できませんので自宅のパソコンに多くのサイトを「Sage」に登録し、夜に見ているといった感じです。
(恐らくFirefoxユーザー限定とは思いますが、「Sage」はかなりオススメです。他にも何か良いものがあればお知らせ下さい。)

そこで、昨晩深夜に、私のサイトのサイドバーを色々と変更しました。サイドバーをご覧いただくと、「Aiichiro's Favourite」というリンク集があるのですが、こちらは、「I Know」というものを使って、現在、私のサイトを「Mybloglist」に登録いただいている77名のブロガーの方や、お世話になっているブロガーの皆様のサイトなど100サイト以上を登録しました。少し、「Myblog List」とは表示や時系列が異なりますが、ご容赦下さい。そして、少しでも表示を軽くするため、「Myblog List」の表示件数を「1件のみと設定」しました。「BlogPeople」はJUGEMと相性が悪いので、現状維持です。

さて、やる時には集中してという気性なので、その後もいろいろとカスタマイズしました。「Technorati Profile」を付けたり、数ヶ月前に少し話題になった「flowmap」など。

また、これまた数週間前から話題になった、「How Much Is My Blog Worth?」もサイドバーに貼り付けました。現在、「$21,452.52」の価値があるそうなのですが、11月3日に計算したときは「$24,275.22」で、数日間で微妙に下がってしまいました。証拠は「こちら」です。

いずれにせよ、もう少しすれば、「flowmap」も「ブログの値段」も取り外す予定です。あまり私のスタイルには合いませんので。

そして、少し時期が遅れましたが11月7日の「立冬」をイメージした母の書も「霜降」から変更しました。ちなみに次は11月22日の「小雪」だそうです。このシリーズは当面、いやずっと続くはずです。


こちらの画像です。

今週末も時間があれば、サイドバーやCSSを変更するかもしれませんが、それよりも内容の濃いブログ記事を書くことが優先です。過去記事である「ブログ・ジャーナリズムを読んで」で私は以下のように書きました。
今までブログで世の中を変えることができるのではないかと自分なりに考えていたことが、最近は、ブログで書くよりも、実際に自分なりに少しでもできることを見つけ、それを行動に移し、実際に変化させる、変えていく、そしてそれが必要であれば、効果的であると判断すればブログで発信すれば良いのではないかという考えに傾倒しています。

しかし、昨晩、カスタマイズしながら、何かブログ単独で変えることができるものはないかと少し考えていましたが、まだ答えは見つかっていません。答えがあるかもしれないとも言えます。

まずは、自分なりに納得できる記事、誰かが何かを感じ取っていただく記事を時間の許す限りエントリしていくことが最初の一歩であることは間違い無いと今は、思っています。
2005.11.11 Friday | お知らせ | comments(4) | trackbacks(0)

「もぉてんじぇる」さんがテレビ出演!!

追記:10月5日

この記事のコメント欄にも書きこまれているように
えみしゃん様の家族バンド「もぉてんじぇる」の紹介映像のオンエアは、10/20(木)の深夜26時50分に変更になるそうです。九州地方では、10/15(土)の深夜25時40分から。
関東では映らないようです。

とのことです。各位、明日6日ではなくなってしまったことをお伝え致します。

以下、原文です。
10/6(木)深夜2時55分から、
4チャンネルの「MTM」という番組に、
我が家族バンド「もぉてんじぇる」が出ます。
興味のある方は、チェックしてやって下さいね。
真夜中ですので、是非ビデオ予約で。(^^)


少々、調べましたが、「MTM」とはMBS(毎日放送:関西は4チャンネル)で深夜に放送される「インディーズミュージシャン応援の音楽番組」だと思われます。

えみしゃん様、いくらなんでもほぼ真夜中の3時まで起きていることは私も含めて、関係各位、無理なので、ビデオにとって見ましょう。

まずは、
ジャンル・ジェネレーションを越えたニューオールドミュージック
もぉてんじぇる」のページだよ!

をご覧下さいませ。

私は音楽関係はあまり詳しくないのですが、もぉてんじぇるさんの掲示板も賑わっているようです。是非とも今後の活躍に期待したいと存じます。

がんばれ・・、がんばってください!!

さて、とあるブロガー様のサイトで一年前程に、私はある程度、過激なコメントを書きました。そのコメントをご覧になられた方が直接、メールにて真意を尋ねてこられました。

そして私なりの真意を丁寧にお応えしたところ、ご理解いただき、その後、この方からは何度かコメントも私の拙いサイトではありますが頂戴しています。

さて、一つ前の「私の母親の作品披露」でもコメントを頂戴しました。

まずは厚く御礼申し上げます。

さて、この方は「もぉてんじぇる」という名前のバンドをされているのですが(バンドのサイトは「こちら」)、バンド名の由来がなかなか素晴らしいと思っております。(サイトに掲載されております)

コメントにTV出演の告知がありましたので、エントリとさせていただきます。
2005.09.25 Sunday | お知らせ | comments(5) | trackbacks(0)

JUGEMサーバーメンテナンス中

現在、JUGEMが大規模なメンテナンスを実施しております。
私のサイトにアクセスできない、コメントできない場合があります。ご了承下さい。
続きを読む >>
2005.08.04 Thursday | お知らせ | comments(0) | trackbacks(0)
是非、ご覧下さい
ティファニーのテーブルマナー
ティファニーのテーブルマナー (JUGEMレビュー »)
W.ホービング
私がホテルマン時代に上司からこれだけは読めと言われた、テーブルマナーを知る基本の書籍。

▲ Page Top